MORETHAN PROJECT

  • TOP
  • ABOUT
  • HOW TO USE
  • 100Q
  • COLUMN
  • PEOPLE
  • 39PROJECTS
  • CONTACT

FASHION

Ichinomiya-shi, Aichi, JAPAN
US

世界に通用する日本の毛織物ブランドへ

NAKADEN BRANDING PROJECT

Imabari-shi,Ehime,Japan
Europe , Switzerland

工房織座が展開するストールブランド「ITO」

ITO, Landscape weaved

Meguro-ku,Tokyo,Japan
US

品質・着心地・着せ心地にこだわった犬関連用品

Made in Japan for Dog in the World

Kichijyoji-shi,Tokyo,Japan
East Asia , Oceania

歴史ある国内伝統工芸の素材や技術をリストウェアに繋げる

“ Knot ” Global View with MUSUBU PROJECT

Higashishibuya, Tokyo, JAPAN
Europe, France

「かまわぬ」が新たに立ち上げたインターナショナルブランド

BY KAMAWANU

Shibuya-ku, Tokyo, JAPAN
US, Netherlands

”Kawaii”をテーマとした服飾・雑貨を世界に広げるプロジェクト

“kawaii” spread to the world!

Yamagata-shi, Gifu, JAPAN
Europe, Germany, Netherlands

織物産地「尾州」より糸の撚り合わせ技術や洗い加工のニット小物を紹介

Twist & Wash

Yamagata-shi, Gifu, JAPAN
Europe, France

柴又の染色工場、丸枡染色が染め上げるストールを欧州スカーフ文化へ

marumasu scarves from Tokyo

Meguro,Tokyo,Japan
France , Southeast Asia

日本のモノづくりの力で、洗練された「かわいい!」を、世界の子どもたちへ

WA mignon Project

FOOD

Hamada-shi, Shimane, JAPAN
US, Australia

瓦食器による石州瓦の復権

KAMEDANI

Chiyoda-ku, Tokyo, JAPAN
US

日本の和食器の使い手を、世界で育てる販路開拓

Utsuwa.Guide

Edogawa-ku, Tokyo, JAPAN
UK, Singapore

和食との調和を生み出す江戸切子「WASHOKU Cut-Glass」

WASHOKU Cut-Glass

Arita-cho, Saga, JAPAN
US

KYUEMONの技術力で、世界のコーヒーシーンを変えます

KYUEMON Ceramic Coffee Filter Project

Yosano-cho, Kyoto, Japan
Australia

京都・与謝野の”新しい日本のSAKE”を世界へ

NEW “SAKE” TO THE WORLD from Yosano, Kyoto

Shibukawa-shi, Gunma, Japan
France

日本酒の可能性を、食の都フランスへ

Hijiri +WAKAZE Project

Minato-ku, Tokyo, JAPAN
UK

ロンドン中心部の最高級ホテルにWAGYU専門鉄板焼&寿司レストラン

Washoku in the UK, engawa

Higashiosaka-shi, Osaka, JAPAN
Singapore

特殊冷凍技術により新鮮な手毬寿司をケータリングコンテンツとして海外で発信

Japanese Traditional Sushi Ball

GOODS

Kazamaura-mura, Aomori, JAPAN
US , France , Singapore

青森ヒバのオーガニックプロダクツ

Cul de Sac-JAPON AOMORI HIBA PROJECT

Gifu-shi, Gifu, JAPAN
US, Singapore

キュリオストローラーを世界市場へ

JAPAN MADE STROLLER

Sanjo-shi, Niigata, JAPAN
Singapore, US , France

木の個性をそのままに、多彩な表情を見せる木製品

MARUNAO, to the world

Higashiutsuki-gun, Miyazaki, JAPAN
US , Singapore , France

インテリアにもなる、国産すぎの「つみき」

TSUMIKI Project

Nakagyo-ku, Kyoto, JAPAN
US, Singapore, Vietnam, UK, France, Germany, Taiwan

世界の都市をモチーフとした「360°BOOK」の新シリーズ

360° BOOK Cityscape

Nagoya-shi, Aichi, Japan
Singapore

シンガポール×日本の新しいものづくりの拠点

Japan Made × Singapore Design

Ono-shi, Hyogo, Japan
France (Paris), Germany(Frankfurt), US(NY) , Singapore

各国で刃物の「研ぎの窓口」を設置し、メンテナンス・製品開発

Banshu Hamono + TOGIYA + You

Ono-shi,Hyougo,Japan
Hungary, Middle Eastern countries, Vietnam, Taiwan

播州そろばんと、伝統教育文化を世界へ

Banshu “SOROBAN” Project

Higashiosaka-shi, Osaka, Japan
US

伝統枠塗製法によって作られた消臭効果のある柿渋石鹸

Kaki Wash America

Tokushima-shi, Tokushima, JAPAN
Asia, Europe, France

徳島天然藍の新たな利活用研究、魅力ある新製品開発と認知度向上

Tokushima JAPAN BLUE Project

Nishimatsuura-gun, Saga, JAPAN
Asia, Singapore, Australia

日本の伝統的産業と海外デザイナーが連携し「現地で売れる」商品を開発

Japan Made + Singapore Design

Nishimatsuura-gun, Saga, JAPAN
France

ARITA PORCELAIN LABをパリから世界へ発信します

Arita Porcelain Lab Paris Launch

Toyota-shi, Aichi, JAPAN
UK, Germany

ハイエンド国産バーツールBIRDY. をカクテルの本場ヨーロッパへ

Birdy Hand-Polished Bar Tools

Arakawa-ku, Tokyo, JAPAN
Germany

金網の特性と、別分野や異素材との組み合わせで新素材を開発

KANAORI: The Metal Textile

Nomishi, Ishikawa, JAPAN
Europe, France

上出長右衛門窯を中心とし、各地の伝統工芸と密着した文化をヨーロッパ・アジアの生活に浸透させる

“ORIGINS” K.CHOEMON’s Journey

INTERIOR

Minami-ku, Kyoto, JAPAN
Europe, US

日本の文化を楽しむモデュール空間、茶の間

Cha no ma

Kunisaki-shi,Oita,Japan
US

江戸時代から生産されてきた希少な”い草”を利用したインテリアプロダクト

KUNISAKI SEVEN Project

Ota-ku,Tokyo,Japan
France, Germany, Europe

「描いて」「はがせる」新しい水性塗料

Masking Color Project

Akiba-ku, Nigata, JAPAN
France, US

日本の伝統的な花卉花木及び苔商材ブランドを、世界に

Green’s Green powered by moretrees

Seiyo-shi, Ehime, Japan
UK, US

伝統の手漉き和紙に新しい息吹を

Contemporary washi project

Sanjyo-shi, Niigata, JAPANA
Asia, Taipei, Singapore

日本各地の絶景に生まれる極上のアウトドアフィールド

Field Suite Project

Taito-ku, Tokyo, JAPAN
UK, Italy, France

江戸時代から続く文様を生かした「江戸からかみ」を海外のインテリアへ紹介します

Edo Karakami project

MORE THAN PROJECT

©morethanproject