1987年兵庫県生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。2011年「合同会社シーラカンス食堂」を地元の兵庫県小野市に設立。播州刃物や播州そろばん、石州瓦などのブランディングから商品開発、地域財産を世界市場へ向け「伝える」ことに注力した販路開拓に取り組んでいる。
手がけたMORE THAN PROJCT
100Qでの回答に対する
Thank you!
14
MORE THAN PROJECT以外の担当プロジェクト
小林新也さんの仕事
日本刀の鍛造をルーツに、250年の歴史をもつ播州刃物。研ぎの手入れで半永久的に当初の切れ味を維持できる良質さを、「研ぎ」の文化と共に世界に伝えることを目指す。商材の質の高さ、文化の良さを武器に、大手ディストリビューターとの成約やエンドユーザーとの交流と認知度向上に奔走した。
200年以上の耐久性の実績を持つ石州瓦の品質を活かした商品展開により、国内の瓦業界で薄れいく屋根文化や瓦の良さに脚光を浴びさせ活性化。直火焼耐熱瓦、瓦食器、タイル皿、タイルがその商品である。特に技術力が活かせている商品は耐熱瓦。アメリカとオーストラリアのバーベキュー文化に新しい風を巻き起こし話題と実績を作り販路開拓を実現させBBQの必需品に。またこれらの話題や実績をタイルや瓦の注目に繋げる。
小林新也が答えているQUESTION 小林新也さんが答えた質問
Q62
成果がでるまでに何年の我慢が必要?
show answer
Q61
プロジェクトをなかだるみせずに進めるコツとは?
show answer
Q54
商談後のディストリビューターとのコミュニケーション方法や頻度は?
show answer
Q53
保証とメンテナンスはどうしている?
show answer
Q52
商談後にやるべきフォローは?
show answer
Q51
現地の販売状況や反響をキャッチアップするために行っていることは?
show answer
Q49
単発ではなく中長期的な販売につなげるためのポイントとは?
show answer
Q41
展示会以外のプロモーションで効果的だった手法は?
show answer
Q36
展示会でよく質問される内容は?
show answer
Q32
現地のターゲットユーザーの生活に入り込んだ調査をした?
show answer
Q20
現地パートナーはどこで探す、どう選ぶ?
show answer
Q19
人脈を広げるために実践していることは?
show answer
Q18
現地で活動する日本人とはどう繋がった?
show answer
Q15
テストマーケティングではどんなことをやっている?
show answer
Q7
外国語での意思疎通の課題はどう対処する?
show answer
Q6
予算が少なくても海外に進出する方法はある?
show answer
小林新也さんに関連する
コラム&レポート